子どものお誕生日プレゼント、おもちゃはいろいろあるし、どんなものがいいかな?と思いいろいろ見てみました。
おもちゃを見ているとつい似たようなものを買ってしまいそうになりますが、3歳のお誕生日にコレにしよう!と決めたプレゼント、それが学研ののりものブロックです。
3歳のお誕生日プレゼントに学研の乗り物ブロックを選びました♪
学研の乗り物ブロック、飛行機やショベルカー、清掃車など子どもの好きなのりものが作れます。
作り方も一緒についているので、もう少し大きくなったら自分で作れるようになりそうです。
3歳1か月、学研の乗り物ブロックで毎日遊んでいます♪
3歳のお誕生日に買って約1か月、初めは「一緒にやって!」と一人でうまく作れなかった飛行機も、自分のアイデアで作れるようになりました!
ヘリコプターを見たら、飛行機をアレンジしてヘリコプターに似た飛行機を自分で作れるようになりました。
子どもの想像力はすごいですね!
3歳の息子が作った飛行機です♪
アレンジして大きな飛行機を作れるようになりました!
学研のブロック遊び♪たっぷりセットなら遊びがぐんと広がります!
兄弟が多い方やみんなで遊ぶなら、学研のブロック「たっぷりセット」がおすすめです。
お孫さんのプレゼントに悩んでいる方にも、学研のブロックはおすすめです。
長く遊べて、想像力を働かせていろんな形を作れるので、きっと喜んでもらえると思いますよ^^
学研のブロック遊び♪シリーズいろいろで目的に合わせて選べます!
1歳からでも3歳からでも遊べる学研のブロックシリーズ。
はじめてセットや子どもの好きなわんわんやうーたんのブロックセットもあります!
子どもの好みに合わせて選んであげるといいですね。
●ニューブロック はじめてのセット
●ニューブロック おはなのセット
●ニューブロック 工具セット
●ニューブロック ワンワンとうーたんセット
シリーズいろいろ、学研のブロック遊び♪
長く遊べる、想像力を促す知育玩具としてもおすすめです。
3歳の息子も飛行機を作ったり、車のおもちゃとコラボさせたり、いろんな遊び方をして楽しそうです。
お誕生日プレゼントに、ギフトに、親戚やお友達との集まりの遊び道具に、いろんなシーンで喜ばれると思います。
3歳の男の子におすすめのプレゼント
3歳の男の子には、やはり「乗り物系」や「戦隊もの」、好みによっては恐竜のおもちゃや楽器もいいですね。
男の子におすすめのプレゼントにはこういったものがあります。
●プラレール
●トミカ
●恐竜のおもちゃ、図鑑(フィギュア、図鑑など)
●戦隊ものおもちゃ(フィギュア、組み合わせ)
●楽器(ギター、太鼓、木琴など)
●子ども向けのパソコン(キッズパソコン、タブレット)
3歳の女の子におすすめのプレゼント
3歳の女の子には「おままごと」「ごっこ遊び」など、母性やおしゃれ感覚をくすぐるおもちゃが人気のようです。
女の子におすすめのプレゼントにはこういったものがあります。
●キッチンセット(おままごとセット)
●ごっこ遊び(お医者さんごっこ、おみせ屋さんごっこなど)
●お人形遊び(ポポちゃん、リカちゃん、バービーちゃんなど)
●おしゃれセット(なりきりセット、ヘアーアレンジ、子ども用メイクセットなど)
男の子・女の子一緒に遊べる知育玩具
男の子、女の子に喜ばれるプレゼントをご紹介しましたが、兄弟・姉妹がいたり、みんなで遊べるおもちゃをプレゼントしたいという方も多いと思います。
男の子、女の子みんなで遊べるおもちゃには知育玩具がおすすめです。
知育玩具のプレゼントにはこういったものがあります。
●ブロック(学研のブロックシリーズ、LEGO、アンパンマンブロックなど)
●子ども用パソコン、タブレット(ことば、英語、お絵描きなど)
●パズル(ひらがな、絵あわせなど)
プレゼント選びにどうしても迷ってしまうときは
プレゼントを贈りたいと思っても、おもちゃはたくさんあるからいい、といわれてしまったり、どんなものが好みに合うのか分からないということもありますよね。
そんな場合におすすめのプレゼントにはこういったものがあります。
●お菓子
●本、DVD
●お絵描きセット
●バルーンギフト
●映画鑑賞チケット
など
何を贈ったら良いか迷うときは、本やお絵描きセットといったいつでも使える、長く使えるもの、お菓子やバルーンギフトなどみんなで楽しめるものがおすすめです。
また、子どもの好きな映画が上映されている時期は映画鑑賞チケットも喜ばれると思います。
お誕生日は年に1回のお祝いイベント、子どもが楽しめる、楽しい思い出が作れるプレゼントやギフトを送ってみてはいかがでしょうか。
↑TOPへ