ペーパードライバーを克服したい!ライトの操作や給油口の閉め忘れ・・・よくある失敗に気を付けて安全に運転

※当サイトの記事は商品プロモーションを含んでいます。

ペーパードライバー脱出よくある失敗
運転を始めて1年くらいすると、だいぶ車を運転する感覚に慣れてきますが、慣れない間、慣れて間もない間はちょっとした失敗もよくあります。
ちょっとした失敗というのは、事故には繋がらなかったけど、気づかない間に間違ってた、ということで、運転に慣れてからも気をつけたいところです。



スポンサーリンク


ヘッドライトの付け忘れ

夜走るときにやっしまいがちなライトの付け忘れです。
ピザのデリバリーのお兄さんがやたら前でこっちを見ながら蛇行しているなぁと思っていると、実はライトの付け忘れを教えてくれていた、ということもありました・・・。
ライトを消したままだと、夜の狭い道では対向車に認識されないこともあるので、夜間や暗くなってきたらライトを忘れずにつけて走るように気をつけたいです。
また、夜間の駐車場ではヘッドライトをつけたまま駐車していると前の車の人がまぶしくて迷惑になることもあるので、夜間の駐車ではヘッドライトを消すという方も多いと思います。
そんなとき、走り出したときにヘッドライトをつけ忘れたまま走ってしまうことがあるので、夜間に駐車場でヘッドライトを消したときは注意したいです。

ヘッドライトが上向き(ハイビーム)状態のまま走る

暗く車の少ない道路や街頭や明かりの少ない道では、通常のライトでは見通しが悪くなるので、ライトをハイビームの状態で走行することもありますが、車の多い場所や明かりの多い場所では、逆に明るすぎて迷惑になることもあります。
暗い道では大切なハイビームライトですが、常にそのままの状態で走るとかなり眩しいので、場所を使い分けることが大事です。
ライトの操作部分を触ったときに、知らない間にハイビームライトになってしまうこともあり、慣れてくると明るさでわかるようになりますが、慣れないうちは気づかないことも多いです。
また、ライトの状態は運転席のモニターでブルーのライトマークが点灯していることでわかるので、点灯しているマークで確認するようにしたいです。

スポンサーリンク


給油キャップの付け忘れ

つい最近あった失敗です。
給油してガソリンスタンドを出てしばらく走ると、後方からクラクションの音が聞こえ、バックミラーを見ると、給油キャップがぶらんぶらんとぶら下がっているのが見え、慌てて車を停めました。
教えてくれたドライバーさんは笑いながら教えてくれましたが、これはかなり恥ずかしいです・・・。
苦笑いしながら軽く会釈をして慌てて給油口を閉めて走りました。
見ていたドライバーさんがその車だけだったので、ササッと車を路肩に停めてパタンと閉めて車に戻って、何事もなかったように走り出しましたが、もし車が多かったらと思うと恥ずかしかっただろうな~と思います。
給油口の閉め忘れはめったにないことかもしれませんが、道が混んでいるときはかなり恥ずかしいので、気をつけたいです。

ウインカーの消し忘れ

たまにシルバーマークを付けた車でも見かけますが、ウインカーをつけたまま走ってしまうこともあります。
どういうときにやってしまいがちかというと、音楽を聴いていたり、テレビをつけていたりして、ウインカーがついた状態の音が聞き取りづらいときにやってしまうことがありました。
音楽やテレビのオーディオの音で周りの音が聞き取りづらいときにありがちなので、気を付けたいです。
また、ウインカーをつけたままだと、後方を走っている車にも「どうするんだろう??」とどっちへ行きたいのかわからず迷惑をかけてしまうので、ウインカーの消し忘れも気を付けたいです。
運転に慣れない間も、慣れてきてからも、ちょっとした失敗はよくあることですが、「安全に」という面でみるとちょっと危ないな・・・と思うところもあります。
ライトのつけ忘れは対向車に認識されにくくなることで事故になる可能性もありますし、給油口の閉め忘れはガソリンが気化していくので、周りに火気があったら・・・と思うと怖いです。
(すぐにバーンと爆発する・・・ということはないと思いますが)
気づいたらまず落ち着いて、車を停車して対処することが大切です。
ペーパードライバー脱出も運転を初めてもう1年が経ちます。
慣れてきたからこそ気づくことも多く、スピードの感覚も初めのころに比べるとだいぶ変わってきました。
そんなときこそ、油断したときに事故を起こしてしまう・・・ということもあるので、車に乗るときは「無事に帰って来よう」という気持ちで、無理な運転はしないように心がけていきたいと思います。

スポンサーリンク



↑TOPへ

タイトルとURLをコピーしました